掲載枠とは | Amazonスポンサープロダクト広告を効果的に掲載する

掲載枠Amazon広告
スポンサーリンク

こんにちは。または、はじめまして。

皆さま、Amazonスポンサープロダクト広告の掲載枠設定をどのように活用すればいいか分からず、悩んでいませんか?

実は、この記事で紹介する『掲載枠の活用法』を実践していただくと、誰でも簡単に掲載枠機能を使いこなすことができます。

なぜなら、私も実際に実践して、各キャンペーンごとの目的や状況に合わせて入札戦略を適切に選択できているからです。

この記事では、掲載枠とは何か基本的な概要のご紹介と、掲載枠設定で効果が出る活用方法をご紹介します。

この記事をお読みいただければ、今後掲載枠の設定で悩むことはなくなり、パフォーマンスの良い掲載枠の広告へ調整することができます。

どんな方へおすすめ?

これからスポンサープロダクト広告をはじめてみたい方

広告の掲載枠という言葉にピンとこない方

掲載枠ごとの設定を活かして広告を出したい方

この記事で解決できること

スポンサープロダクト広告の掲載枠について概要をお伝えします

掲載枠ごとの設定で何ができるようになるのか案内します

掲載枠ごとの設定の活用方法をご紹介します

このブログは、『Amazonの事を深く知り、Amazonと友達になる』をコンセプトとして、Amazonに関わる様々な情報を発信するものです。

現役の出品者としても、購入者としても、Amazonと共にある生活を楽しむじゅんが執筆しています。

出品者と購入者の両方の視点から、皆さまに役立つ情報を提供できるのではないかと思い、このブログを立ち上げました。

とくに、このブログを読んでいただければコンサル要らずとなるように、初めてAmazonに出品される方やAmazonについて勉強中という方へ、私が持っている知識を惜しみなくお伝えすることに重点を置いています。

ぜひ最後までお読みいただければ幸いです。

じゅん
じゅん

Amazon出品者歴6年以上の私は現在、3,000円〜5,000円前後の商品を月に4,000個ほど販売しています。日本のAmazon.co.jpだけでなく、本場アメリカのAmazon.comや海外の出品者からの知識も取り入れ、最新の情報収集にも努めています。私自身まだまだ勉強中の身ですが、どうぞよろしくお願いします!

スポンサーリンク

Amazonスポンサープロダクト広告の掲載枠とは

広告の掲載枠とは、Amazonで広告が表示される場所のことです。

検索結果ページの先頭(最初のページ)・検索結果ページの残りの部分・商品ページの 3 つの掲載枠があります。

掲載枠の設定では、掲載枠ごとに入札における調整幅を分けて設定することができ、スポンサープロダクト広告のパフォーマンスを通常の調整方法より細かく調整することができます。

  • 検索の先頭(最初のページ)
  • 検索の残りの部分
  • 商品ページ

検索の先頭(最初のページ)

出典 : Amazon 検索結果ページ

検索結果ページの先頭は、検索結果の最初のページの1行目に表示されるスポンサープロダクト広告が対象となります。

検索の残りの部分

出典 : Amazon 検索結果ページ

検索結果ページの残りの部分は、検索結果1ページ目の中央または下部に表示されるスポンサープロダクト広告や、検索結果の2ページ以降に表示されるすべてのスポンサープロダクト広告が対象となります。

商品ページ

出典 : Amazon 商品詳細ページ

商品ページは、商品詳細ページ中段のスポンサープロダクト広告の掲載枠や、検索結果外のすべての掲載枠(カートに追加ページなど)が対象となります。

掲載枠の設定が有効な理由

出典 Amazon セラーセントラル

掲載枠という、広告が表示される場所ごとに入札額を調整できることで、各広告のパフォーマンスに合わせてより柔軟に最適な設定を行うことができます

私たちが普段、キーワードごとに入札額を調整したり、ASINごとのターゲットに合わせて入札額の調整をしているように、広告が表示される場所によっても入札額の調整をすることが可能です。

例えば、検索結果1ページ目の最上段に広告が表示されるのと、検索結果2ページ目以降に広告が表示されるのでは、どちらに掲載されている広告が良いパフォーマンスを発揮するでしょうか。

皆さまもご存知のように、検索検索1ページ目に表示されている広告の方が、通常良いパフォーマンスが発揮されやすい傾向にあります。

広告の表示場所により、お客様の購入される可能性(転換率)が異なることは、Amazonも公表しており、より1ページ目に近く・より上段に表示されていれば、より良いパフォーマンスを維持できやすい状況です。

そのため、広告の掲載場所によって広告のパフォーマンスが変わってくることから、掲載枠ごとの入札額の調整を行っていくことがいかに重要かがわかります。

掲載枠ごとの入札額の設定

掲載枠ごとに異なる入札額の調整幅を設定することができます。

検索の先頭(最初のページ)と商品ページの2つの掲載枠へ、入札額に対する増加率(パーセントでの設定)を入力することで設定ができます。

検索の残りの部分に対する掲載枠ごとの設定は現在用意されていません。

掲載枠ごとに入札額を設定すると、広告がその掲載枠でより良い表示場所を争うために、指定された増加率の範囲内で入札額が引き上げられます

設定後は、掲載枠タブおよびダウンロード可能な掲載位置レポートで、掲載枠グループごとにパフォーマンスを確認できます。

掲載枠の設定による入札額の変動例

入力できるのは、ベース入札額の最大900%(加算方式で入札額の10 倍)までです。

掲載枠による入札額の調整は、選択した入札戦略とともに機能して、最終的に適用される入札額を決定します。

例えば、iPhoneケースを宣伝していて、キーワードに対して¥100の入札を行っているとき、「検索の先頭(最初のページ)」と「商品ページ」の掲載枠にそれぞれ900%と400%の調整額を設定した場合、(この掲載枠の設定では)検索の先頭(最初のページ)へ最大1,000円まで、商品ページへ最大500円まで入札額が増加されます。

入札戦略については、以下の記事で詳しくご紹介していますので、よろしければご覧ください。

掲載枠の設定の活用方法

それでは、掲載枠の設定を行うことで、どのように広告を活用できるか、2つご紹介します。

  1. 検索の先頭(最初のページ)への設定の活用法
  2. 商品ページへの設定の活用法

1. 検索の先頭(最初のページ)への設定の活用法

検索結果ページの1ページ目の1段目に広告を掲載することで、検索窓から商品を探しているお客様に非常に効果的なアピールが可能です。

Amazonも公表しているように、1ページ目・とくに1ページ目の1段目は、お客様の購入率がとても高い場所です。

お客様は検索結果ページに表示される順番について、人気のある商品から表示されているであろうと通常予測していますから、ほとんどのお客様は1ページ目とくに1ページ目の前半に表示されている商品を購入しています。

1ページ目に掲載されている商品であれば、購入しても間違いないだろうという心理が働いているわけですね。

そのため、商品に強い関連性のあるキーワードをターゲットにしているような広告キャンペーンでは、確実に1ページ目1段目へ広告を表示させることができるように検索の先頭の掲載枠を積極的に利用しましょう。

じゅん
じゅん

検索の先頭掲載枠は、検索による流入の増加やキーワード検索ごとの表示順位の向上に役立ちます。

2. 商品ページへの設定の活用法

商品ページへの広告掲載では、その商品ページを見に来ているお客様へ自分の商品を積極的に見せることができます

そのお客様は少なくとも、その商品ページに何らかの興味があり訪問している人達です。

自分の商品を、類似している競合商品の商品詳細ページ上へ広告表示させることで、そのカテゴリーや種類のお客様を狙い撃てる・競合商品の顧客を奪うチャンスが生まれます。

価格に自身がある・商品の機能性に自信がある・商品レビュー数や総合評価が高いなど、競合商品から顧客を奪ってしまうことができそうな商品の広告では、商品ページ掲載枠の増加率を高く設定してみましょう

じゅん
じゅん

商品ページ掲載枠は、競合商品からマーケットシェアを獲得するために役立ちます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

こちらの記事では、

掲載枠とは、Amazonで広告が表示される場所のことです

掲載枠には、検索結果ページの先頭(最初のページ)・検索結果ページの残りの部分・商品ページの 3 つがあります

掲載枠ごとに入札額を調整できることで、各広告のパフォーマンスに合わせてより柔軟に最適な設定を行うことができます

掲載枠ごとに入札額を設定すると、広告がその掲載枠でより良い表示場所を争うために、指定された増加率の範囲内で入札額が引き上げられます

ベース入札額の最大900%(加算方式で入札額の10 倍)まで入札額を増やすことができます

検索の先頭掲載枠は、検索による流入の増加やキーワード検索ごとの表示順位の向上に役立ちます

商品ページ掲載枠は、競合商品からマーケットシェアを獲得するために役立ちます

を紹介させていただきました。

ぜひ皆さまにも、掲載枠ごとの設定を行っていただき、売り上げに繋がりやすい商品の広告を、購入に繋がりやすい掲載枠へ表示していただければ嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

掲載枠の設定と合わせて入札戦略の設定も行うと効果的ですので、興味がある方は以下の記事もぜひご覧下さい。