入札額とは | Amazon広告で損失が出にくい2つの設定方法

入札額Amazon広告
スポンサーリンク

皆さま、こんにちは。または、はじめまして。

いつもAmazon広告でどのように入札額を設定すれば良いか悩んでいませんか?

実は、この記事で紹介する『入札額の設定方法』を実践すると、誰でも損が発生しにくい広告キャンペーンを作ることができます。

なぜなら、私も実際にこの方法を実践し、良いパフォーマンスを生み出す広告を早期に作成できているからです。

この記事では、入札額の概要のご紹介と、2つの具体的な入札額の設定方法をご紹介いたします。

記事をお読みいただければ、今後入札額の設定方法で悩むことは一切なく、最適なスタートを切れる広告を作成することができます。

どんな方へおすすめ?

どのくらいの入札額を設定すればいいかわからない

最適な入札額を知りたい

多額の費用が発生しないか心配

広告から損失が出ないか心配

費用対効果の高い広告を出したい

この記事で解決できること

シンプルまたは少し複雑な2通りの入札額の設定方法をご紹介します

広告から損失が発生しにくい入札額の推測方法をご紹介します

入札額基礎編の考え方を学べます

このブログは、『Amazonの事を深く知り、Amazonと友達になる』をコンセプトとして、Amazonに関わる様々な情報を発信するものです。

現役の出品者としても、購入者としても、Amazonと共にある生活を楽しむじゅんが執筆しています。

出品者と購入者の両方の視点から、皆さまに役立つ情報を提供できるのではないかと思い、このブログを立ち上げました。

とくに、このブログを読んでいただければコンサル要らずとなるように、初めてAmazonに出品される方やAmazonについて勉強中という方へ、私が持っている知識を惜しみなくお伝えすることに重点を置いています。

ぜひ最後までお読みいただければ幸いです。

じゅん
じゅん

Amazon出品者歴6年以上の私は現在、3,000円〜5,000円前後の商品を月に4,000個ほど販売しています。日本のAmazon.co.jpだけでなく、本場アメリカのAmazon.comや海外の出品者からの知識も取り入れ、最新の情報収集にも努めています。私自身まだまだ勉強中の身ですが、どうぞよろしくお願いします!

スポンサーリンク

入札額とは

Amazon広告の入札額とは、広告が表示されるときに行われる広告オークションで入札される金額を示しています。

Amazon広告では、Amazonの検索結果ページや商品詳細ページ上に広告が掲載されるスペースが用意されていますが、その全体のスペースや1ページ当たりの掲載枠は限られています。

その限られたスペースへどの広告が掲載されるか、また1ページ目の最上段のような良い掲載位置にどの広告が表示されるかは、出品者が設定した入札額に基づいてオークションが行われ、その結果に基づいて広告が掲載されています。

広告費用は入札額を基準として算出されますが、1番高い入札額が設定されている広告が、2番目に高かった広告の入札額の1円増しを広告費用として、掲載される仕組みです。

広告A : 入札額50円
広告B : 入札額40円
広告C : 入札額30円

例えば、上記の広告A〜Cが入札されている場合、基本的に入札額の高い広告Aがオークションに勝ち、優先的に良い広告掲載場所に表示されます。

そのときの広告費用は、2番目に入札額の高かった広告の40円に+1円を足した41円となります。

入札額の設定方法

さて、上記で入札額がどのようなものであるのかをご紹介させていただきましたが、この項目では、どのくらいの入札額を目安に設定すれば良いのか、2つの方法をご紹介します。

入札額の設定は、広告を出す目的ごとに変わってきますので、これから紹介する方法がいつも正しいとは言えません。

ですが、最適な入札額を設定したい、慣れない広告で大きな損失は出したくないと考えている皆さまがこの記事を読んでくれているのではないかと思いますので、そんなときに役立つ入札額の設定方法をお伝えしていきます。

  1. Amazonの推奨入札額を頼りに入札
  2. 最適入札額を計算し入札

1. Amazonの推奨入札額を頼りに入札

推奨入札額

各広告グループのターゲット欄をご覧ください。

キーワードや商品(ASIN)の各ターゲットには、Amazonが推奨入札額を提示しています。

推奨入札額とは、広告を出している他の出品者が、類似した商品に対して使用していた入札額の推定額です。

これはAmazonが膨大なデータをもとに、類似する広告が表示された際の入札額から推奨入札額と入札範囲を割り出して提示しているものです。

例えば、 キャンペーンの推奨入札額が30円(20-40円)の場合、推奨入札額は30円(上記画像では太字の数字)、入札範囲は20~40円(上記画像では下段の薄い数字)であることを示しています。

この場合、入札額を推奨入札額の30円とすれば広告が表示されることをAmazonは教えてくれています。

入札額を入札範囲外の20円以下とすると入札額が低く広告がうまく表示されないことを示し、また40円以上を入札額とするととても競争力のある入札額でほとんどの場合で広告表示がされることを示しています。

こちらでは、この推奨入札額と範囲を使用した入札額の設定例を2パターン用意しています。

状況や広告の目的に合わせて、選択してお試しください。

1. とりあえず保守的に広告をはじめてみたい
  > 推奨入札額をそのまま入札額(+1~5円)として設定しましょう


2. 多少の損失が発生しても、とにかく広告を表示させ有益なデータが欲しい
  > 最高入札範囲額(+1~5円)を設定しましょう

じゅん
じゅん

Amazonの一定の信頼ができるデータに沿った、シンプルで簡単・時間がかからない入札額の決定方法です。もし予算に余裕があれば、+1円〜数円上げた値を入札してみましょう。同じように設定している出品者がいると想定した場合、少しだけ多めに入札することで、より多く広告を表示させることができる可能性があります。とりあえず始めてみる・キーワードや転換率などの広告のパフォーマンスデータをある程度手っ取り早く集めたい、といった場合におすすめの方法です。

2. 最適入札額を計算し入札

こちらの方法は、皆さま自身のこれまでの経験やデータを生かして入札額を決定する方法です。

ある程度データがある場合には、この方法で最適な入札額を計算することができます。

まずは、広告を出す商品の価格と利益率を把握してみましょう。

これで広告商品の利益額(商品価格 x 利益率)を求めることができますが、この利益の範囲内で広告費用を賄っていこうというコンセプトの方法です。

例えば、2,000円の商品利益率が30%の場合、1個商品を販売することで得られる利益は600円です。

この600円を広告費用として使用し、広告から1個でも商品を売り上げることができれば、広告から損失はでないことになります。

では次に、各広告キャンペーン内のターゲットキーワードや商品のクリック数と売上個数から各ターゲットの転換率を計算します。

転換率は、広告売上個数 ÷ 広告クリック数で求めることができます。

例えば、過去30日間に200クリックあるキーワードから10個の売上があった場合、転換率は10 ÷ 200 = 5%となり、20回クリックされる度、広告から1個売上が発生していることとなります。

では最後にこの転換率を先ほど求めた利益額に掛け、転換率5%で利益が600円の商品を、20クリックで1個、広告から販売するのに最適な入札額を計算します。

最適入札額=広告商品価格 x 広告商品利益率 x 転換率

30円=2,000 x 30% x 5%

上記の計算から、入札額を30円とした場合、転換率が5%である限り、広告商品の利益の範囲内で広告費用を捻出でき、損失が発生しないこととなります。

例えば、1個販売したときの利益600円の範囲内では、入札額を30円に設定した場合、20クリックまで広告費用を払うことができます。

転換率が5%のとき、20クリックのうち1クリックは広告から商品を販売することができます。

30円の広告を20クリック、つまり600円の広告費で商品を1つ販売できれば、広告費用の600円と広告から販売できた商品の利益の600円が同額となり、広告から損失が出ていないことになります。

これが最適入札額を計算し入札する方法です。

この方法のメリットとしては、自分のデータを元に各ターゲットキーワードや商品ごとに最適な入札額を正確に計算できることです。

また転換率が同一である限り広告から損失は発生しません。

広告商品自体とターゲットキーワードや商品のポテンシャルに合わせた入札額を設定できます。

デメリットとしては、転換率が常に一定とは限らないため、想定よりも転換率が悪くなってしまった場合に損失が発生してしまいます。

転換率は、競合広告や掲載位置・商品価格や季節などでも変わってきます。

もし転換率の悪影響を加味したい場合には、転換率を1%低く見積もって計算してみる、利益率を低く見積もって計算してみるなど、余裕のある数字を計算に使用することをおすすめします。

じゅん
じゅん

十分なデータがまだなくターゲットごとの転換率がわからない場合には、広告商品全体の転換率(=売上/セッション数でOKです)を使用してみましょう。よほど悪いターゲットを設定しない限り十分効果のある入札額が計算できます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

こちらの記事では、

スポンサープロダクト広告の入札額とは、1クリックされたときにいくらの広告費用を支払って広告を表示させるかの目安です

入札額の設定方法は、広告を出す目的ごとに変わる広告戦略の1つの要素です

シンプルに手早く広告をはじめたい方には、推奨入札額と範囲を利用した入札設定をおすすめします

無駄な広告費を抑えたい・広告から損失を出したくない方には、最適入札額を計算し設定することをおすすめします

最適入札額は、広告商品価格 x 広告商品利益率(目標ACOS) x 転換率 で求めます

を紹介させていただきました。

ぜひ皆さまにも上記の方法で入札額を設定していただき、可能な限り無駄な広告費をかけず、売上の増加につながる良いAmazonスポンサープロダクト広告を出していただければ嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。